以下の項目に該当する方は要注意です
- いきなり起こる、鋭く差し込むような激しい胃痛
- 今までに経験したことがないくらい辛い胃が痛い
- 胃痛、腹痛に伴い冷や汗が出る
- 便器内に血が垂れる
- 吐血や嘔吐を伴うことがある
- 痛みが段々と強くなっていく
- 日常生活の動作で響くように痛みが増す
上記のようなお悩みや症状がみられる場合は消化器内科を標榜している松ヶ崎駅前おくだクリニックまでご相談ください。
当院では消化器内視鏡専門医が『腹痛の専門外来』を実施しております。
腹痛とは?
腹痛とは、文字通り「お腹が痛い」という症状を総称したものです。 腹痛の原因は胃や腸といった消化器系に起因するものだけでなく、循環器系、泌尿器系、婦人科系などに起因するものもあります。
腹痛の原因となる主な病気
胃の病気
胃潰瘍
胃潰瘍は、みぞおちを中心とした鋭い痛み、 あるいは、吐き気、嘔吐、胸やけ、頻繁なげっぷ、食欲不振の症状がでる病気です。 また、胃の血管が切れると、吐血することがあります。 また、血液が腸に流れて便と一緒に出てくることがあり、そのときの便は真っ黒になります。
慢性胃炎
慢性胃炎は、胃の粘膜が長期間に渡り傷つくことで、上腹部不快感・重圧感、みぞおち付近の痛み、悪心・嘔吐、腹部膨満感、胃もたれ感、食欲不振、ときには吐血、下血などの症状を引き起こします。放置し続けると最悪の場合、胃がんに繋がる可能性があります。
アニサキス
アニサキスが寄生している海鮮類の生食(刺身やお寿司)が原因で、アニサキスが胃の中に入り込み、急激な胃痛や腹痛、吐き気、嘔吐などの症状を起こします。
体内に入り込んだアニサキスが胃や腸壁をかじり、上記のような症状を引き起こします。
機能性ディスペプシア
機能性ディスペプシアは、 みぞおちのあたりの痛み、食後のもたれ感、少し食べるだけでお腹一杯になる、みぞおちのあたりの痛み、胸焼け、吐き気、げっぷなど幅広い症状が出る病気です。
胃がん
胃がんは、みぞおちの痛み(心窩部痛)や不快感・違和感、胸やけ、吐き気や食欲不振などの消化器症状がみられます。
さらに胃から出血すると貧血や黒い便(黒色便)などの症状があらわれます、放置しておくと全身に転移しますので早期に発見することが重要です。
大腸の病気
炎症性腸疾患
炎症性腸疾患で良く知られているのは潰瘍性大腸炎とクローン病です。炎症性腸疾患は国が指定している難病の一種です。
潰瘍性大腸炎
潰瘍性大腸炎は、大腸のみが炎症を起こします。症状としては下腹部の痛み、粘血便(粘液と血液が混ざった便)、下痢などがあります。 潰瘍性大腸炎の患者さんは、大腸の粘膜が傷ついており出血しやすいため、便に血液が混じることが多くなります。
クローン病
クローン病は、口から肛門まで消化器官全体に炎症を起こします。症状としては腹痛、下痢、全身倦怠感、下血、発熱、肛門病変(痔ろう・裂肛など)、腹部腫瘤、栄養障害、貧血などがあります。また症状は病変部位(小腸か大腸)によって異なる場合があり、結節性紅斑や関節炎など消化管外の合併症が出現することがあります。
虚血性腸炎
虚血性腸炎は左脇腹や左下腹部に強い痛みを感じた後に、ゼリー状や下痢状の血便を引き起こす病気です。
痛みは数時間位続くことが多いです。 痛みがとても強く救急車で搬送される方も少なくありません。
急性虫垂炎・憩室炎
急性虫垂炎とはいわゆる「盲腸」で見られる病気です。盲腸には虫垂という細長い筒状の窪みがあるのですが、窪みの中で細菌による炎症を起こしてしまう病気を虫垂炎と言います。虫垂は右下腹部にあり、熱が出たり歩くとおなかに響いたりする症状がでます。
大腸がん
大腸がんは、そのものでは痛みが出ることはなく、大腸がんに伴う痛みの多くは腸管の通りが妨げられることに由来します。 通常痛みが持続することはまれで、腸管の蠕動に伴う間欠痛(痛みが出現しては治まることを繰り返す、波のある痛み)であることが多いです。
このように腹痛と関係がある病気は数多くあります。
そのため腹痛を放置すると原因となる病気の重症化につながる可能性があります。
些細なことでも構いませんので気になる症状がございましたらできるだけ早く医師へと相談し、適切な治療を受けましょう。
腹痛の検査方法
胃カメラ検査
胃カメラ検査とは、胃や鼻からスコープを挿入し、食道、胃、十二指腸の粘膜を観察する検査です。胃カメラ検査ではスコープの先端についているカメラを通して粘膜を直接的に観察することができるため、炎症・出血・腫瘍など異常を確認することができます。胃カメラ検査に対して「苦しい」「ツライ」というイメージを持たれている方も多くいらっしゃるかと思いますが、現在は内視鏡の小型化や改良、鎮静剤の使用などにより、以前と比べて比較的快適に胃カメラ検査を受けていただけるようになっています。
大腸内視鏡検査(大腸カメラ検査)
大腸カメラ検査とは、肛門からカメラがついたスコープを挿入し、肛門から大腸全域の粘膜を観察できる検査です。
大腸カメラ検査も付属のカメラを通して粘膜の炎症・出血・腫瘍(大腸ポリープ)などの異常を確認することができます。当院では快適に大腸カメラ検査を受けていただきたく思い、様々な工夫を実施しています。腹痛の症状がみられた際は消化管内で何かしらの異常が生じているサインです。些細なことでも構いませんので、お早めにご相談していただければと思います。
腹痛のお悩み・症状の際は当院へお越しください
当院では消化器内視鏡専門医が『腹痛の専門外来』を実施しております。
腹痛は身近な症状であるが故に、軽視されてしまうことが多々ありますが、実は胃がん・大腸がん、その他の病気が原因だったというケースがあります。
当院ではまず診察を実施し、必要に応じて内視鏡検査を行います。
胃カメラ検査、大腸カメラ検査を通して、地域の皆様の胃がん、大腸がんを限りなくゼロに近づけることが私どもの目標です。地域の皆様に頼れるパートナーとしてお役立ちしたいと思います。些細な症状でも気になることがあれば、まずはお気軽に当院にご相談ください。
監修:松ヶ崎駅前おくだクリニック 院長 奥田孝太郎